運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2018-06-25 第196回国会 参議院 予算委員会 第20号

イタリアは、この前、ポピュリズム政治でいろいろ騒がれて、二か月で一%上がりましたし、二〇一二年なんかはギリシャ危機で三〇%近く上がっています。そういうギリシャイタリアよりもよっぽど財政事情が悪いのに、日本の金利はもう超低位で安定している。  これ、理由はどうだと思いますか。これは総理にちょっとお聞きしたいんですけれども。いや、これは総理にお聞きしたい。

藤巻健史

2015-05-29 第189回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第4号

また、DPと言われる討論型民主主義というのが藤沢市でやられていますけれども、ああいった、ただニーズを聞くと、表面的な、自己エゴ的なニーズしか来ない、そうするとポピュリズム政治だというふうに言われてしまうので、どう住民の意見を聞きながら政策形成をするかというプログラムがいろいろ開発されているんですね。

高橋亮平

2012-10-31 第181回国会 衆議院 本会議 第2号

その原因を挙げれば、履き違えた政治主導、受け狙いのポピュリズム政治、百害あって一利なしの事業仕分けなど、枚挙にいとまがありません。民主党政権が国を迷走させるその大きな原因は、政治主導を曲解し、履き違えているところにあります。  政治主導の本質は、官僚機構という最大のシンクタンク、統治機構を使いこなすことであり、政治家が国益に向かって的確にコントロールすることであるはずです。  

甘利明

2001-06-06 第151回国会 衆議院 政治倫理の確立及び公職選挙法改正に関する特別委員会 第2号

そこで、今、我が国の状況を見たときに、十八歳に引き下げてどれだけ投票に行ってもらえるだろうかということが一つと、やはり一種のポピュリズム、政治がそういうことになる可能性もなおあるので、私は、そこは十八歳に引き下げるべきかどうかは慎重に検討する必要がある。

片山虎之助

  • 1